「落とす」떨구다 ・빠뜨리다
基本「떨구다」≒「떨어뜨리다」でいいのですが、
고개(首、頭)、 머리(頭)、
눈길(視線)、 시선(視線)
と一緒に使うときには
「떨어뜨리다」よりも「떨구다」が使われます。
「떨구다」
(~을/를) ~を落とす/うつむく
고개(首、頭)、 머리(頭)、눈길(視線)、 시선(視線)などと一緒に使うときには「떨구다」を使う
「빠뜨리다」
① (~을/를) ~を抜き落とす/見落とす/置き忘れる
② (~을/를)(~에) ~を中に落とす/苦境に陥れる
「떨어뜨리다」
(~을/를) 落下させる、落とす
「上から下に落とす」というイメージ
「떨구다」視線を落とす
「떨구다」は、「떨어뜨리다」の誤った使い方だとNaver辞典にも書かれてはいますが、
文学作品や実生活で広く使われています。
「떨구다」(≒떨어뜨리다)
(을/를) 視線を落とす
(을/를) ~を振り落とす
-요 | 떨궈요 | ットルグォヨ |
過去形 | 떨궜다 | ットルグォッタ |
머리를 떨구다.
고개를 떨구다.
「うつむく」
그는 시선을 떨구고 그 자리에서 움직이지 않았다.
「彼は視線を落として、その場から動かなかった」
「빠뜨리다」①~を見落とす/置き忘れる ②~を深いところに落とす
① ~を抜き落とす/見落とす(うっかり)
설명 부분을 빠뜨리고 보고서를 제출했다.
「説明部分を抜かして報告書を提出した」
① ~を置き忘れる
숙제를 빠뜨려왔다.
「宿題を置き忘れてきた」
⇩
(宿題は「家に置いてきた」と想像することができます)
지갑을 빠뜨리고 그냥 온 것 같아요.
「財布を(どこかに)置き忘れて来たようだ」
지갑을 어디에서 (어디서 ) 빠뜨렸어요?
「財布をどこに置き忘れたの?」
지갑을 학원 어디에 빠뜨렸어?
「財布を塾のどこに置き忘れたの?」
휴대폰을 수영장 어디에 빠뜨렸어?
「携帯をプールのどこに落としたの?」
② ~を中に落とす(うっかり/故意に)
스마트폰을 물/바다에 빠뜨렸다.
「スマホを水/海に落とした」
② 人を苦境に陥れる(故意に)
그를 계력에 빠뜨리려고 생각중입니다.
「彼を計略にはめようと思っている」

まとめ
「떨구다」
(~을/를) ~を落とす/うつむく
고개(首、頭)、 머리(頭)、눈길(視線)、 시선(視線)などと一緒に使うときには「떨구다」を使う
「빠뜨리다」
① (~을/를) ~を抜き落とす/見落とす/置き忘れる
② (~을/를)(~에) ~を中に落とす/苦境に陥れる
「떨어뜨리다」
(~을/를) 落下させる、落とす
「上から下に落とす」というイメージ

오늘도 좋은 하루 되세요~
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチッと応援していただけたらとても嬉しいです。
⇩⇩⇩
にほんブログ村
参考:Naver 韓日辞書